W杯カタール大会を中心に世界の戦術を分析し、日本代表がベスト8の壁を破るための「日本人らしい戦術の作成」を目指し、合わせて第2次森保ジャパンのシステムや戦術を予想し分析します!
◇:*:☆:*:【ビリーの著作物】:*:☆:*:◇
15年以上のトレーニング研究を二つのオンライン書籍にまとめました!
支援していただける方はご購入いただければと思います!
支援していただける方はご購入いただければと思います!
- ポジショニングドリル(現在作成中)
復数のポジションをこなすポリバレントを目指すための練習ドリル(4人から)。サッカーからフットサルの中級者までにオススメ! - 一般人向けの『ボディデザイン講座』
トータルコンディショニング(体調管理)は、アスリートの体作りにも最適!健康体であれば年齢、性別問わずどなたでも実践可能! - 指導者向けの『Total Conditioning - Basic』
ジムトレーナーや理学療法士など、これから指導者を目指す方向け。
カテゴリーの紹介
サイトマップは各カテゴリーを押すと開く折りたたみ式になっています。
重複する話題は『基本戦術』にまとめて文量を減らすようにしていますが、逆に見づらいとのご意見も…楽しんでいただければ幸いです。
Ⅰ.サッカー協会の誤算
日本代表と戦術の迷走
- フランス人 トルシエ監督のもたらした戦術
- ブラジル人 ジーコ監督の個人を活かす式戦術
- ボスニア人 世界指折りの指揮官 イビチャ・オシム監督
- 日本人 岡田武史監督の「日本人らしさ」
- 岡田監督の「ポゼッションサッカー」
- 岡田監督のポゼッションサッカーの実際
- イタリア人 ザッケローニ監督の堅守速攻
- メキシコ人 アギーレ監督の堅守速攻
- フランス人 ハリルホジッチ監督のデュエルと縦の早さ
- ハリルホジッチ監督突然の解任
- 日本人 西野朗監督のシステムとオプション
【番外編】なでしこジャパン
Ⅱ.W杯カタール大会-アジア予選 グループB
- 2021年9月2日 オマーン
- 2021年10月12日 オーストラリア
- 2022年1月27日 中国
- 2022年2月1日 サウジアラビア
- 2022年3月29日 ベトナム
Ⅲ.W杯前-親善試合
- アメリカ戦
①日本対アメリカ戦を振り返る
②守備戦術を分析する
③攻撃戦術を分析する - エクアドル戦
- カナダ戦
- 個人的な選手選考
ビリーが選ぶW杯選手
戦術南野のワントップとシステム変更 - W杯で行う日本代表の戦術
Ⅳ.W杯カタール大会-開幕
Ⅴ.W杯カタール大会-グループステージ第1戦
- 11月20日
A カタール vs エクアドル - 11月21日
B イングランド vs イラン
A セネガル vs オランダ
B アメリカ vs ウェールズ - 11月22日
C アルゼンチン vs サウジアラビア
D デンマーク vs チュニジア
C メキシコ vs ポーランド
D フランス vs オーストラリア - 11月23日
F モロッコ vs クロアチア
E ドイツ vs 日本
E スペイン vs コスタリカ
F ベルギー vs カナダ - 11月24日
G スイス vs カメルーン
H ウルグアイ vs 韓国
H ポルトガル vs ガーナ
G ブラジル vs セルビア
Ⅵ.W杯カタール大会-グループステージ第2戦
- 11月25日
B ウェールズ vs イラン
C カタール vs セネガル
A オランダ vs エクアドル
B イングランド vs アメリカ - 11月26日
D チュニジア vs オーストラリア
C ポーランド vs サウジアラビア
D フランス vs デンマーク
C アルゼンチン vs メキシコ - 11月27日
E 日本 vs コスタリカ ①前半 ②後半
F ベルギー vs モロッコ
F クロアチア vs カナダ
E スペイン vs ドイツ - 11月28日
G カメルーン vs セルビア
H 韓国 vs ガーナ
G ブラジル vs スイス
H ポルトガル vs ウルグアイ
Ⅶ.W杯カタール大会-グループステージ第3戦
- 11月29日
A エクアドル vs セネガル
A オランダ vs カタール
B ウェールズ vs イングランド
B イラン vs アメリカ - 11月30日
D オーストラリア vs デンマーク
D チュニジア vs フランス
C ポーランド vs アルゼンチン
C サウジアラビア vs メキシコ - 12月1日
F クロアチア vs ベルギー
F カナダ vs モロッコ
E 日本 vs スペイン
戦前予想、前半、後半、システム分析
E コスタリカ vs ドイツ - 12月2日
H ガーナ vs ウルグアイ
H 韓国 vs ポルトガル
G セルビア vs スイス
G カメルーン vs ブラジル
Ⅷ.W杯カタール大会-ノックアウトステージ
【ROUND16】- 12月3日
オランダvsアメリカ
アルゼンチン vs オーストラリア - 12月4日
フランスvsポーランド
イングランドvsセネガル - 12月5日
日本vsクロアチア(試合予想、本田圭佑氏の試合前予想、試合結果)
ブラジルvs韓国 - 12月6日
モロッコvsスペイン
ポルトガルvsスイス
- 12月9日
クロアチアvsブラジル
オランダvsアルゼンチン - 12月10日
モロッコvsポルトガル
イングランドvsフランス
- 12月14日
アルゼンチンvsクロアチア
フランスvsモロッコ
- 12月18日 クロアチアvsモロッコ
- 12月19日 アルゼンチンvsフランス
【ads by google】
Ⅸ.日本代表のこれからの戦術
Ⅹ.Jリーグや育成指導者のこれからの戦術
- Jリーグの各チームがこれから採用するべき戦術
- 学生など育成指導者が教えるべき戦術